重曹の使い方 お洗濯&しみ抜き

重曹洗濯&ドライマーク衣類お洗濯教室のご案内  home
洗濯機を使った洗い方 ドライマーク衣類の洗い方 しみ抜き方法も教えます
クリーニング業従事30年余年のプロが教えます 講師 「エコ洗濯の王様」 木内 茂二
ご予約の際は、お電話番号・ご住所をお知らせください 予約受付: メール
ご予約/お問い合わせ 03-3868-2963
重曹お洗濯教室  毎回13:00〜15:00
11月の営業日
12月の営業日
重曹を使ったお洗濯のお客様の声
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
汚れも臭いも良く落ちる
濯ぎ性が良好でサッパリとした洗い上がり
繊維や染色を痛めにくく衣類が長持ちする
貝のボタンが割れにくい
重曹等で洗った衣類は、身体がかゆくならない

グループでお申し込みも可能で、開催日は相談に応じます。 アロマサロンのタオルの油汚れの落とし方もお伝えしております。
参加費用 一人520円(当日徴収)
お洗濯教室のプログラム
お洗濯教室
1) 重曹やお洗濯についての講義
グループで3人以上集まれば、上記日程以外でも開催いたします
予約時、お申し出ください。
2) 洗濯機で洗う方法の実技
3) ドライマーク衣類の洗い方の実技
小さいお子さんとの参加は、不可です。
4) 質疑応答

お洗濯教室の会場 地図はこちら
東京メトロ東西線ご利用
快速列車は通過駅ですので各駅停車にご乗車ください
大手町・日本橋方面より下り線乗車の際は
6・8号車が階段最寄です
改札を出ましたら正面の大通り(環状七号線)を
横断し、東西線高架線の側道を
奥に進み200mほどで公園に突き当たります。
道なりに左に曲がりセブンイレブンを
左に見て100m進んだ左角です。
西船橋方面から上り線乗車の際は
最後尾に乗車していただくと改札口最寄りです
高架線側道を浦安方面に100m進み高架下をくぐって
進み野崎整骨院につきあたり、右に進んで50m
環七シャトルバスご利用
JR亀有or小岩駅方面より葛西駅下車
東京ディズーランド&JR葛西臨海公園駅より葛西駅下車
車をご利用の方
近隣にコインパーキング数か所御座います


重曹お洗濯教室の様子
木内茂二が講師を務めます
カシミヤセーター水洗い
ネクタイも水で洗えます
洗い方の他にシミ抜きの仕方も教えます
カシミヤセーターもアラウルで洗い
ウルケアで柔軟加工します
ネクタイは、ウルケアに糊剤パリットを
入れておくと張りが得られます
スーツを水洗い
ウォッシャブルスーツの洗い方はこちら
脱水後にすぐ蒸気を掛けておくとこじわが伸びる
換気扇の油汚れも楽に落とせる
方法をお伝えしております
出張お洗濯教室 福岡県で開催の様子

醤油のシミ
染み抜き後

受講者専用 初回トライアルセット1,540円税込
内容物 重曹500g 過炭酸ソーダ350g クエン酸100g 液体石鹸プラス100cc
ソフモ100t グリセリン100g アラウル100cc ウルケア100t

受講される皆さんへ
衣類をお持ちください また、洗った衣類を持ち帰る袋を持参ください
ワイシャツ・Tシャツ・ポロシャツ・ズボン等、日ごろ洗濯機で洗っている衣類
シミが残っている衣類 アロマサロンで油が落ち切れなかったタオル等
セーター(カシミヤ、アルパカも可)・ドライマーク表示の衣類
ダウンジャケット・ドライマークが付いている合成繊維の防寒着
(ドライマーク表示のお品物でも重曹で洗えるものが多数御座います)
水で洗えるか否かの選別を解説し、洗えるお品物を洗濯します
時間の都合上、すべての衣類を洗うことは出来ない場合がありますが、個別に洗い方をお伝えいたします
最低10人ほどお集まりいただきますと交通費ご負担で全国出張しての教室も開催いたします
詳細は、お電話で打ち合わせいたします。
縦型全自動洗濯機を使ったドライマーク衣類の洗い方

ecomo のお洗濯教室の様子がテレビで紹介されました
2月7日(火)朝10時 テレビ東京「7スタLIVE」葛西ぶらり散策コーナー
平成22年4月23日(金)夜10時テレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ」

受講者の声
「実際に洗うところを見ると理解度が高まりました」「カシミヤセーターも簡単に押し洗い出来るのですね」
「汗で白くなったネクタイを恐る恐る洗いましたが、ねじれることもなく洗うことが出来ました」
「あきらめていたよだれかけの古いシミが綺麗になって驚いています」
「教えていただいた通りダウンジャケットを洗いましたら綺麗になった
のはもちろんですが、羽毛がふんわりとして着心地も快適です」
「重曹・過炭酸ソーダ・プラス・グリセリンを使った洗い方は泡切れが良く、濯ぎが簡単で節水になりますね」
「今まで毎回落ちきれていなかった皮脂汚れが綺麗になり、洗濯方法でこんなに違いが出るのですね」
「エコ洗濯を実践することで安全に洗えるだけでなく環境にやさしい生活につながっていって嬉しさ2倍です」
教室の中で「洗濯は、洗濯機などでの物理的作用より化学反応で汚れが落ちる影響力のほうが高い」
と言っていたことを実際に目の前で実践を行っていただき理解することが出来ました。
「シミの箇所に過炭酸ソーダを乗せ水をスプレーして蒸気アイロンの蒸気を掛けると、あきらめていたシミが
すっきりと落ちる方法を教えていただきましたので、これから役立て行きたいとおもっております。」
「アロマサロンで使う、オイルがたくさん付いたタオルが綺麗になって感激です」
「お洗濯は、洗剤を入れて洗濯機を回せば落ちると思っていましたが、水温を高めにして過炭酸
ソーダを適量添加して洗えば水溶液に漬け込んだだけでも汚れが落ちることが分かりました」
先生の「お洗濯は、化学反応の影響で汚れが落ちる割合が高いです」に納得!
「1人住まいなので洗濯機を使うのはある程度衣類がたまらないと洗えず効率が悪
かったのですがその日に着用した衣類を入浴中にバケツに漬け込んで洗うことでも
充分綺麗になり効率が良くなりました。我が家の洗濯機は脱水機と化しています」
「液体石鹸【プラス】のオレンジの香りに包まれて家事が出来るのは嬉しい限りです」
「お洗濯だけでなく、換気扇や魚焼きグリルのトレーなど油で汚れたものを簡単に綺麗に出来る
方法を教えていただき有難う御座いました。帰ってやってみましたらホント綺麗になりました」
「茶渋落としは、重曹をスポンジに付けてこすっていたのですが、過炭酸ソーダを小さじ半分と50〜60℃の
お湯を注して置いておくだけで綺麗になる方法を教えていただきました。こんな簡単に落とせるとは驚きです」
「ヘナを誤って綿100%のブラウスに付けてしまい教室に持ち込みましたら、過炭酸ソーダをシミに箇所に
乗せスプレーで潤し、アイロンの蒸気をかけたら手品のようにほとんど分からないくらい綺麗に取れました」
「一度では完全にシミが落ちなくても数回繰り返し漂白していると完全に取れてきます」
「自己流でお洗濯していたのですが綺麗にならず苦手な家事でしたが、教室に参加して
適切な方法を教わり実践しましたらさっぱりと綺麗になり、お洗濯が好きになりました」
「本当に目からウロコのお話ばかりで家族や友人にも薦めたいと思っています」
参加できない人のためのweb重曹洗濯教室

平成28年12月1日以降洗濯表示記号が新しくなりました。
(一般市場には29年春夏物から順次登場し、一定の併用期間を経た後、全面的に刷新)
新たに追加されましたウエットクリーニング表示は、「クリーニング店が
特砂な技術で行うプロの水洗いと仕上げまで含む洗濯」となっておりますが
アイロンの技術で仕上がり度合いは異なりますが、家庭でも洗うことができます。
 


1952年 クリーニング創業当時使っていたアイロン
内部に炭を入れて使っていたそうです。

トップへ
戻る

copyright(C) 2001-2024 ecomo all rights reserved.